fc2ブログ
 

数日後には仕上げられそうだ。

2018
朝から集中して 昇格試験受験者の手本書きをした・・・。

条幅課題14文字を 楷書・隷書‣行草混体 3枚 その他に王鐸臨書・集字聖教序臨書 各1枚 合計5枚 と 半紙課題もある。9月5日が締切なので、3か月間びっちり書き込み 目標資格を手にして欲しい・・と思う、気合を入れて取り組んだ。

筆を持つ時は 何時もラジオを聞きながら・・・が好き 心は穏やか 時には好きな曲が流れると より興に乗る事が多く、自分でもよく書けた!と ニンマリしたり だが、昨今の報道内容は 心は荒れ穏やかではいられない・・・。権力者が権力を振るう事ばかり 公の場での言い訳見苦しく・・・もう一年間もしている 聞くに堪えられないし うんざりである。

放送が耳に入らないくらい 集中はできなかったが、それでも墨の匂いが充満し、真っ白の紙に書き始める瞬間は無になれる。一日中 書道に没頭した、数日後には仕上げられそうだ。

下書き手本
手本

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク