fc2ブログ
 

国の将来を考える日でありたい。

2018
今日は憲法記念日 夕方NHK7時のニュースを見ていたら、憲法改正についての集会に参加した議員の 様々な意見が放映された・・・その中にクルーズで 少しの期間だけご一緒した落語家(女性)が 意見を述べている姿が映り 憲法9条を守る活動を続けている・・・。 意識を高く一人 一人が国の将来を考える日でありたい と思った。

チャイムが鳴り・・・地元警察の婦人警察官が 少しお時間を‥と言う、門の前には制服を着た婦人警察官 証明書は見せなかったが オレオレ詐欺に注意の緊急回覧を 一部出し、家族構成などの質問もしながら 詐欺注意喚起に回って来た。

テレビでも毎日 オレオレ詐欺注意喚起の放送もしている、我が家だけ?ではないと思うが 警察官が一軒ずつ回るのも大変である。あの手この手を使い騙す輩には 本当に腹立たしい思いがある・・・が、同時に未だに無くならない事にも疑問。大切なお金やカードを 自分の知らない人に 渡したり 預けたり 暗唱を教えたり する事は普通はしない!思うのだが。

雨は9時過ぎには上がったが 一日中強風が吹き荒れ、通信で書道稽古をしている添削清書をポストに入れに行く時も 郵便物をしっかり持っていないと飛ばされそう・・・であった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク