fc2ブログ
 

うっかりミス

2018
今朝 ご近所から 初詣で伊勢に行って来ました・・・と メモと一緒にお土産が 門の外側の把手に掛けてあった。

実は昨年11月下旬 私の失敗が切っ掛けになっての繋がりである。連日の登校日初日 持ち帰えらない荷物の中に、自宅の鍵を置いて帰宅 家の前に来て気が付く(夕方5時前)・・・どうにも入る事が出来ず 携帯は持参していたので息子にSOS 息子も直ぐには帰れない!となり、どうしよう??と考えていた所に ご近所の女性(60歳後半?)が通りかかる・・・日ごろゴミ置き場を掃除しているので お礼の挨拶があり 暫し世間話をしている内に 事情を話したら 即座に寒いから我が家に来てください!となり 美味しいお茶をいただき 親切にしてもらった。挨拶程度のお付き合いで 家の中に招かれたのは初めてである、 お兄さんと2人住まい 急な事なのに お兄さんとも快く話ができた。

とても嬉しかったので 暮れにお礼の気持ちをしている。メモにはその事にも触れてあり、うっかりミスが ご近所との垣根が低くなった気がしている・・・・伊勢神宮詣で 未だ行っていないので 今年中に行きたい。

伊勢土産
伊勢土産

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク