我が子からは 聞かない呼びかけになった。 |
|
2018 |
朝 9時前に家を出て 近所の神社でお参りしてから 菩提寺に行きお墓参りもしてきた・・・。
小さい頃 そう言えば 父が毎月の1日・15日の早朝に 氏神様にお参りしていて、雪の降った日などは誰の足跡もなかった!などと朝食の時 自慢げに話す。家には仏壇もあり、毎朝・夕 手を合わせていた・・・この習慣は当たり前に自分の中に染み込んでいたが、 元旦の朝 NHK番組(伊勢神宮)放送を見て 神様と仏様と一緒にお参りする習慣は 日本人の持つ宗教観と言えるらしい・・・ と 改めて納得した。
昨夜(元日)9時前 台湾から国際電話があった・・・受話器を取ったら ”お母さん 新年おめでとう!”と一声 張さんからであった。彼は毎年元日に 挨拶を欠かしたことが無い律義者。今はメールでやり取りが主流だが、久しぶりに話し、一気に気持ちが楽しくなる・・・しかも日本語が全く出来ない 奥さんとも電話が替わり 自分でも可笑しいくらい身振りしながら 片言の中国語で会話、通じたか??疑問。
留学生の母親運動をしていたので、世界に数人は お母さん と呼んでくれる息子がいるが、ネット社会になり 連絡はメール・ラインが主流になり、我が子からは お母さん! 聞けない呼びかけになった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
小さい頃 そう言えば 父が毎月の1日・15日の早朝に 氏神様にお参りしていて、雪の降った日などは誰の足跡もなかった!などと朝食の時 自慢げに話す。家には仏壇もあり、毎朝・夕 手を合わせていた・・・この習慣は当たり前に自分の中に染み込んでいたが、 元旦の朝 NHK番組(伊勢神宮)放送を見て 神様と仏様と一緒にお参りする習慣は 日本人の持つ宗教観と言えるらしい・・・ と 改めて納得した。
昨夜(元日)9時前 台湾から国際電話があった・・・受話器を取ったら ”お母さん 新年おめでとう!”と一声 張さんからであった。彼は毎年元日に 挨拶を欠かしたことが無い律義者。今はメールでやり取りが主流だが、久しぶりに話し、一気に気持ちが楽しくなる・・・しかも日本語が全く出来ない 奥さんとも電話が替わり 自分でも可笑しいくらい身振りしながら 片言の中国語で会話、通じたか??疑問。
留学生の母親運動をしていたので、世界に数人は お母さん と呼んでくれる息子がいるが、ネット社会になり 連絡はメール・ラインが主流になり、我が子からは お母さん! 聞けない呼びかけになった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/12 (4)
- 2023/11 (30)
- 2023/10 (29)
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)