fc2ブログ
 

暮れは間近い

2017
郵便局員さんが 年賀はがきの注文を取りに来た。毎年事だが玄関を開けたら何時もの局員さんと違う が、即座にその訳の説明、怪我してしまい内勤になってしまった と言う・・・局員1人 1人にノルマがあるのか?分からないが、今年も100枚お願いした。
近くの局も普段よく利用するので、其処でも毎年 いかがですか( ^ω^)・・・と勧められ お付き合いもする。

この状況からして 昨今は年賀状を出さない人が多くなっている事が顕著、色々な習慣や 価値観も変化してしまっている。縁ありお知り合いになった方々に 年一度のご挨拶は楽しみでもあったから残念に感じる。

スマホの便利さを享受し その世界だけのやり取りだけでは、味わえない交流と思ってしまう・・・老婆心からである。

数日前にも年賀欠礼の葉書があり、今日も2枚の葉書が届き 暮れは間近いと意識してしまった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク