fc2ブログ
 

書道の恒例になっている。

2017
午前はゆのみカフェ 午後から書道稽古・・・緊張が続いた。

ゆのみカフェは 予定通りPCの入力後、輪番の発表者は 佐藤愛子著 ”90歳 何がめだたい”本の最終章を読んだ・・・ 死について である、読み終わった後 感想を話し合った・・・が、 意識していないのか 実感が無いからか?積極的な話し合いにはならなかった。

午後からの書道 8月の練成会以来 久しぶりに全員が揃った。先日体験した 墨流し について話をし、折を見て実演もしてみたい・・・出来上がった紙に どんな文字を書く??のを想像し 夢が膨らんだ。

生和菓子・大福 等の差し入れもあり、稽古後に皆で和気藹々 楽しいひと時・・・書道の恒例になっている。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク