fc2ブログ
 

伝統の美に触れた

2016
日本橋高島屋で開催している 第98回 草月いけばな展に行って来た。

友達と11時会場入り口で待ち合わせした、時間通りに着いた時、会場入り口が大勢の人だかり???何だろうと、近づくと入場制限の為と分かった・・・10時半から入場できるのに、物凄い人が入場を待っていた。こんなにも生け花愛好者が多いのに びっくり・・・・
私たちは 雑談しながら少し待ってみたが、混雑は変わらないので入った。

会場内は作品出品者と思われる人達で溢れ、写真を撮ったり 仲間と感想を言ったり・・・していた。その横をすり抜けるようにして、見て出口まで 15分間の観賞であった。毎年表具教室の仲間が入場券(1000円)をくださるので、目の保養が出来る。今年は心に残る作品が 二つほどあり、真似してみたいと考えた。

お昼を食べる店 幾つか候補にでたが、少し歩けば丸の内・新丸の内があるのでと友達に勧め、新丸の内 パレ ド オールでランチセットを食べる・・・友達はとても味も店も気に入ってくれた。

午後から雨に降られたが 伝統の美に触れたり、屈託ない話が出来る友との楽しいひと時になった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク