fc2ブログ
 

 読書の秋 いい切っ掛けに繋がるといいのだが・・・

2016
第三土曜日 雑学授業の日。開始時間に全員が集まる、14日体調不良で欠席したメンバーも 出席・・・ホッとした。

今日は二部構成にし、前半は、「意味に当てはまる 四文字熟語 一つ選び 読み方も書く」として、 例 ① 単なる思い付きや浅はかな考えはどれ。 ”思案投首  鼻先思案  軽佻浮薄” 。全部で7問 出題し 答えてもらった。(正解 鼻先思案 読み はなさきじあん)

約30分後に答え合わせ 一人ずつ答えてもらう・・・メンバー5人 亀の甲より 年の功 体験豊富が物を言う。 ほぼ7問正解したと自己申告も聞けた・・・すべての 四文字熟語 の読み方 と 意味も説明し 前半終了。

後半 先日ここでも書いた 松井今朝子著 今ごはん 昔ごはん を読み、印象に残った内容を 話した。メンバーの1人が 松井今朝子著 読者大賞に選ばれているとの話も出て 広がりもあったので 読書の秋 いい切っ掛けに繋がるといいのだが・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク