fc2ブログ
 

お盆を意識し幸せな気持ち

2016
お盆の中日でもあり 一日中家にいて、姿は無いが帰ってきた皆と一緒にいる気分で少しのんびりした・・・

夕食後 7時30分過ぎ借りてきていた本を、図書館に返却に行く、気温も低くそよ風がとても心地良い、住宅街の角を曲がったら お線香の香りが漂ってきた・・・お夕飯を頂いているのだぁ と想像、帳に包まれた家家の団欒が感じられた。

借りた本は季語辞典 季語関係の本4冊、俳句の素養は全く無いので、このような本を手にしたのは始めてであった。ゆのみカフェの教材になるか?の思いで、読んでみた・・・知らない世界であり、改めて正岡子規や小林一茶の句の素晴らしさが 少し分かり 季語の多さにも接する機会にもなった。

実は朝早く7:15に ブログ友 カムイの爺さんから、下記のコメントいただきました。

”今日は盆の中日、カムイは迎え火も、送り火もしません、ロマンチストな考えで、愛妻は千の風に乗って、何時も空から守ってくれていると思っているからです、今日は愛妻の誕生日?魂は遠くに行ったのでは無く、自分の中に在るのかも知れません、
物事は考え方で気持ちが豊かになります”

正に夫は私の心の中に居て、見守ってくれています。お盆を意識し幸せな気持ちで 過ごせました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク