fc2ブログ
 

人の尊い命が無残な事 思いが重なった

2016
日本人の優秀な人材7人の命が バングラデシュの地で奪われた・・・またもやテロ襲撃 20人も犠牲になった。

2年ぐらい前かな?ジャイカの仕事をしている知り合いから、色々な国に長期出張で行き よくその話を聞いた。ニュース報道を見て絶対許せない!やりきれない気持ちがこみ上げる。 ご家族のお気持ちは意かばかりか 言葉が見つからない。 

昨今若者の思想 どうして?の疑問が膨らむばかり ・・・

朝日新聞に 作家エリー・ウィーゼルさん死去した と出ていた ホロコースト生存者であった。

エリー・ウィーゼルさんは ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)生存者の作家で、ノーベル平和賞を受賞したユダヤ系米国人 87歳だった。ルーマニア出身で、15歳の時にナチスドイツによってアウシュビッツの強制収容所に送られた。両親は収容所で死亡し、自らは死に直面しながら生き残り、戦後はホロコーストの記憶を伝えることに尽力した。アウシュビッツでの体験を元にした代表作の「夜」は全世界で1千万部以上が売れたとされる。1950年代に米国へ移住し、63年に市民権を取得した。

「記憶を生かし続ける努力をし、忘れようとする人たちと戦ってきた。なぜなら、私たちが忘れたら、我々は有罪で、共犯者だからだ」と述べた。

人の尊い命が無残な事 思いが重なった。

他の信仰を受け入れない 宗教の体系はまったく分からない が、やった事は愚かで 人間の成す事ではありえない!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク