fc2ブログ
 

感謝 感謝が続きました。

2016
昨夜 日比谷から乗った電車 19:25頃であり、通勤客で車内は混んでいた。

この時間の利用 内心身の置き所が無い気持ち・・・・目立たないように入り口近くにいたら、ある女性(40歳代後半にお見受けした)が、私にタッチし席を譲ると言う・・・仕事でお疲れですからいいです・・・と 断ったら、昼寝したから大丈夫です と返され 譲ってもらったので、大井町から座れた。

下車駅まで20分ぐらい乗車・・・・女性は私より先が下車駅であった、降りる時お礼を言うと お気をつけて!と労わりの言葉もかけてくださった・・・・ホタルの観賞で仕方が無い事だが なるべく通勤時間帯の乗車をしないようにしている・・・が、混雑している車内で親切がとても嬉しく 感謝しながら帰宅した。

旧友は毎年 ラッキョウ漬けとひじき を贈ってくれる。自分では漬けないのに 旬のものが食べられるので幸せ者と思う。早速味わった後 お礼の電話をしたら 何時も様に明るい声 元気な様子話は尽きなかった。感謝 感謝が続きました。

贈り物
贈り物

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク