fc2ブログ
 

若さが羨ましい!どうにもならない年の差

2015
訪問有難うございます。

12月早々2日間 登校日、暮れの忙しさか?欠席者が多かった。教室内は閑古鳥が鳴いている感じ・・・・と 人気が無い寂しい時によく言うが・・・当てはまる。

今日は午後早退し 何時も食事を一緒にしている仲間5人と 「東京美術倶楽部」 で開催されている 歳末” 東美正札会” に行ってきた。仲間の1人は芸大陶芸科卒 美術には大変造詣が深く 伝統の美術・骨董の展示即売会だが 見るだけでも大変面白い!から との事でくりだした。

全国の 美術商が出品する、日本画・洋画・古書画・茶道具・諸美術品を、1点2万円より購入できるし クレジットもOK。勿論見るだけであるが、数の多さに圧倒された。1階から4階まで 展示品で埋め尽くされていた。” 東美正札会” は盛況 人がごった返している 皆かなり高額値段が付いているのに買っている人達も多く 場違いな所に来た様な気分にもなった。

伝統の美術・骨董 は、じっくり時間をかけて見たい が、閉店時間(6時)が迫り 駆け足で見た感じである・・・一同この次は ゆっくり見たいね・・・と気持が一致した。価値の高い美術品を身近に接し 目の保養ができた。

帰り皆で夕食を食べながら 表装談義 教室内とは違った一面もあって楽しい・・・が、若さが羨ましい!どうにもならない年の差 疲れた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク