fc2ブログ
 

大通りは混雑して昔の雰囲気はない

2015
訪問有難うございます。

19日~23日(今日)まで軽井沢に行き 紅葉の美しい彩りに感激 感嘆の声をあげながら幸せを十二分に感じてきた。

19日の夜(9時45分)軽井沢駅に着いた時は 気温7度 冬物コートを着ていて丁度好い、この時間 都会と違って誰も歩いていない・・・・・濃霧で何も見えない、道路に落ち葉が散らばっていて 標高が高い分季節が進んでいることが感じられる。

翌朝 部屋のカーテンを開けたら 霧がありはっきりしないが、美しい紅葉が目に飛び込んだ・・・来てよかったぁ!独り言を言い 暫し眺めていた。翌日は友達の車で高峰高原にドライブ 落葉松が正に最高の色づき 山一山が黄色に輝いていて 何回も何回も 綺麗ネ! この景色見られ幸せ!繰り返し言った。

軽井沢の真夏は避暑地故 観光客が多い 今年は特に中国人の数が多く 擦れ違う度に中国語が聞こえていたが、秋になっても状況は変わっていない!紅葉を楽しむ人たちが多く 大通りは混雑して昔の雰囲気はない。それでも別荘地帯に入ると 静けさがあり 落ち葉の落ちる音も聞き 木漏れ日の中で腰を下ろし 心ゆくまで佇んだ。

部屋から眺め
部屋からの景色
落葉松の黄葉
落葉松の黄葉
軽井沢散策
軽井沢1
軽井沢散策
軽井沢

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク