fc2ブログ
 

古い辞典 大いに利用した

2015
訪問有難うございます。

毎水曜日午前は ゆのみカフェ 10時には必ず全員が集まる。

今日は 反対語辞典を作成する為の 入力が完了になったので、入力者以外の目で間違いがないか 席を交替して校正(読み上げ)をした。 牽引 ミダシは「あ」から入力だが、校正は終わりから それぞれ他の人が入力したものを読んでもらう。
「わ」「ろ」「れ」「る」 したが、正しくない入力がかなりあった。その都度 訂正入力をする・・・

実際には校正は 二回 三回 しても 完璧とは言えないかもしれないが、自慢できる仕上げにしたいと思っている。

我が家にあった反対語辞典2冊を 基に、ゆのみカフェ独自の辞典作りだが、売られていた辞典でも 大きな間違いを発見している。「露骨」の反対は「婉曲」が正しいのに 「円曲」となっていた。「円曲」では意味が通じない・・・・昭和32年初版 昭和50年46版発行となってる古い辞典 大いに利用した。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク