fc2ブログ
 

採りたての竹の子がたくさん届いた

2015
訪問有難うございます。

9時過ぎに 採りたての竹の子がたくさん届いた。毎年送ってくださるのは 海外旅行で親しくなった方から・・・もう5年も続いている。大きな箱の中には 濡れ新聞紙に1本ずつ包んだ竹の子が 16本も入っていた・・・

こんなにたくさん どうしょう・・・呟きながら、近所の知り合い4人に 2本ずつお裾分けした、みなさん初物と言って大変喜ばれた。明日ゆのみカフェの皆さんにも と考えている。

今日の予定 都美術館で開催されている 日本水墨画展 に行くことにしていたが、竹の子を配ったりしていたので、出掛けるのが午後になった。上野公園はすっかり若葉になっていたが、人出は多い・・・擦れ違う人達は外国人が圧倒的に多く 慣れた場所だが 雰囲気が違って感じた。

美術館内も 趣味愛好者が多くいた、日本水墨画展には 知り合いお2人(男性)が出品しているので プログラムを片手に 先ず知り合いの作品展示室に直行した、3号室と4号室に知り合いの作品展示があった。1人は都知事賞に輝いていて迫力があり 素晴らしい・・・もう1人の作品からも感動をもらった。
偶然にも お2人にも会え作品製作過程についても 少し話が出来たのでラッキーであった。

竹の子

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク