fc2ブログ
 

収穫が多く全てに恵まれた3日間に感謝

2014
訪問有難うございます。

22日~24日まで いにしえの奈良を廻り・ 南紀・和歌山 熊野三山の世界遺産めぐり・ 最終日は高野山・奥の院の参拝もする 旅をしてきた。

2日目 熊野本宮大社 熊野速玉大社 大門坂 熊野古道 那智の滝 熊野那智大社 を廻る見学は、強行軍に近い感じを受けた・・・体力の限界を感じながら 只管歩き 階段を登る・・何とか事なきを得て頑張っりとおした。

3日目 高野山・奥の院 密教の聖地 見学は 2度目であったので、懐かしく感じた・・・・東北大震災で犠牲になられた方のお墓も新しく出来ていた、移動しながらであったが 手を合わせお参りをした。

3日間とも 好天気 気温が高く、旅行日和であった、南紀・和歌山の山は紅葉し最高の時期に訪れた みかんの値段の安さにも驚いた。1袋100円8個入りを買いたくさん食べ 美味しい・・。また富有柿も東京では考えられない値段の安さ(大好物)・・・に負けて買った・・が、重くて後悔した。

1人参加が数人いて 素晴らしい出会いも有った、このブログを書いている最中に意気投合した人から 今日の朝からの降雨 改めて感謝ですとハートマークでメールが届いた。旅はたくさんの感動があり いい出逢い そして明日からの勇気が沸いてくる・・・・奈良では教え子とも話が出来たし 収穫が多く全てに恵まれた3日間に感謝。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク