fc2ブログ
 

スーパーの個性が感じられた。

2014
訪問有難うございます。

先日ラジオを聞いていたら あるゲストが102歳の日野原先生から 手書きの暑中お見舞いを頂き感激し やはり高齢になっても ご自分で文字を書くことが 脳にいい刺激を与えている とコメントしていた。

私にも友達から数枚 手書きの書中はがきが 届いていて、メールとは違い 文面から何ともいえぬぬくもりが感じられる・・・で、友人に贈り物をしたくて 便箋3枚に手紙を書いたら時間がかなりかかった。何時もはワードで文章を書き 印刷 簡単な方法で済ませていたが 日野原先生を見習って心こめて書いた。

午後 友達が食べた事ある?と言って お煎餅を持って来宅、1時間ほど話をした。成城石井特選銘菓 ごぼうせんべいとわさびせんべい 始めてみる品である。無論食べたことが無いので早速 ごぼうの方を食べたら 新鮮な感じで美味しい・・・成城石井スーパーは 地域には無く 東京駅や 六本木に行ったとき等見かけるが 利用したことが無かった。スーパーの個性が感じられ 今度は覗いて見たくなった。

煎餅

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク