fc2ブログ
 

作品を鑑賞してきた

2014
訪問有難うございます。

毎年 年初めに「現代書道二十人展」(第58回)が 開催されているので上野松坂屋に行く、序でに東京都美術館でも開催されている「日書展」(第68回)も見てきた。

現代書道二十人展は 今年から8人の先生が 会期中(2日~7日)催事場に於いて日替わりで 席上で揮毫したり、スペシャルトークがあり、作品を鑑賞するだけでなく お話も聞くこと出来る・・・今日は私が最も注目している先生の担当である。 偶然のチャンス・・であったが、午前中のトークは終わり 午後は2時~ 都合付かず残念・・・
生でお話が聞ける機会は 滅多に無いので、会期中に行って他の先生のお話も聞いてみたい。

連休も終盤 子供づれが多く親子で楽しそう・・・微笑ましい光景に接しこちらも嬉しくなる。 上野動物園の入場口には列が出来ていた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク