fc2ブログ
 

行楽日和になった

2012
訪問有難うございます。

13日 学校の帰りに三男一家と会った時、四国 最後の巡礼が近いので、疲れない靴を買いたいが・・・と 何気に話したら、昨夕方 その時間をつくってくれた。

池袋 サンシャインにある 店 ”歩人館”前で、待ち合わせし、思い通りの靴を新調した。この店は まず素足になり 機械の台に片足ずつ乗り 分析シートを作ってくれる。そこから出た資料を基にして 好みの靴が合うか 否か 販売員が懇切丁寧に 相談にのってくれるシステムであった。

息子夫婦は良くこの店を利用していて、お勧めとの事。私が購入した アシックスウォキングシューズ 18700円 素材は天然皮革 軽くて良く足になじむので、教えてもらい助かった。有名寿司店で夕食をご馳走にもなったり 思わぬ孝行をしてもらった。

今日、早速 靴慣らしを兼ねて、朝から都心まで出かけた、午後から日比谷公園に立ち寄り、イベントの一つ 球根のつかみ取りに、並んで参加した。箱の中にある球根を掴み取る前に くじを引き6つある穴が決まる。Aが一番大きい穴 順に小さくなっている、私はDを引いたので 沢山掴んでも穴が小さくて5個(チューリップ)しかとれなかった。靴の履き心地もよかったし 行楽日和になった。

靴

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク