fc2ブログ
 

医学生理学ノーベル賞受賞

2012
訪問有難うございます。

夕方のニュースで山中伸弥・京都大教授が 医学生理学ノーベル賞受賞が決まったとの 報道にとても嬉しい!日本人の素晴らしさを世界に誇れる・・・と心から思った。

山中伸弥・京都大教授の授賞決定で、日本のノーベル賞受賞者は19人になり、内訳は文学、平和両賞が3人で、残りの16人は自然科学系3賞(医学生理学、物理学、化学)と調べたら出ていた。

医学生理学ノーベル賞は25年ぶりの受賞で、日本の医学進歩で世界をリードして欲しい・・ 他の部門でも候補に上がって方もいる。

ニュースを聞いた途端 ストックホルム あっ あそこで授賞式が・・晩餐会は青の広間・・・と、自分の目で見てきた建物や部屋・階段・ガイドさんが、熱く語った説明 と重なる。

おめでとうございます。世界中が嬉しい日になりました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク