fc2ブログ
 

往路 復路の国際線のチケット

2012
訪問有難うございます。

往路 復路の国際線のチケットを Webチェックインして事前座席指定をした。今までは三男の嫁がしてくれ、空港で落ち合い、出発する旅行が多かった・・・が、今度は一人旅 説明書を読みながら出来た、プリントアウトもした。

72時間前から受け付ける・・となっていたが、昨日は所用があり外出 帰宅が7時過ぎていたので、午前(2日前)に手続きをした。出発が17日 当日空港カウンターで手続きより、いい席かな?

島根県の郷里に帰った友人から、郷土産の”かまぼこ”が送られてきた。世界遺産 石見銀山「和江の光」は、石見銀山とストかま と称して、昔 石見銀山を超えていく為に、麦わらですり身を巻いて運んぶ方法であったが、今は麦わらがストローに変わって特産品になった と書いてあった。

夕食にわさび醤油で食べながら 島根の海の思い出 漁師さんが夕日の美しさを誇らしげに話してくれた事 旬の魚料理に腕を振るってくれた、自慢顔が重なった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク