fc2ブログ
 

堂々と役目を果たし あっぱれであった。

2012
訪問有難うございます。

今日の雑学 講師は 小学2年生になったばかりの孫 と 三男が担当してくれました。先日孫とは 軽く打ち合わせをしていても 内心気がかりであったが、堂々と役目を果たし あっぱれであった。

学校教育で一年間学んだことの ほんの一部を披露してくれる形で始まる・・・ 第九を原語で歌い 宮沢賢治の詩を暗記していて 朗読した。
孫の成長が嬉しく このように導いてくださる先生方に感謝したい気持ちになった。 ゆのみカフェ(高齢)の仲間も 孫の一生懸命の態度に感動し 拍手で応えた。年齢差が大きい子供との触れあいに 教室の雰囲気は楽しく みんなの笑顔が優しい 心から喜ばれた。

息子も 未来のパソコンがどのように進化していくか・・・クラウドについてもいろいろ 説明してくれた。完全に理解するには、何回も 何回も繰り返し聞かないと頭に入っていかない!!若い脳みそに入れ替えが出来たらいいのだが・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク