fc2ブログ
 

崇高な精神

2012
訪問有難うございます。

ゆのみカフェ 先月から 第1週と 第2週 の2時間授業を30分間繰り上げて メンバー1人がテーマを決めみんなの前で披露する事を提案していたので 楽しみでもある・・・

今日担当のメンバーは 『葉っぱのフレディ~いのちの旅~』の本を 持参し朗読した。内容は読んでいるので分かっていたが、静かに朗読するメンバーの語りに 目を閉じ 耳を傾けていると 自分で読むよりイメージが新鮮に描け 人生と重ねた。

”春に生まれた葉っぱが、夏に人々に憩いを与え、秋に目を楽しませ、冬に散るまでの短い生命を通して“いのちの尊さ”を描くと同時に、その散った葉っぱの栄養分が、また新しい葉っぱを生み、いのちは永遠に続いていく…という“生命の循環”“地球環境”までをも描いている“いのち”の物語である。”

聖路加国際病院理事長・日野原重明の企画・原案により、アメリカ合衆国ニューヨーク市のオフ・ブロードウェイで公演のニュースも思い出したりした。

メンバーの一人ひとりの心に 響いた感想も話した、素敵な時間 崇高な精神に再会できた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク