fc2ブログ
 

来年のカレンダー 

2011
訪問有難うございます。

晴天で穏やかな秋日和 街路地の紅葉が一段と色鮮やかな光景を 新宿行きのバスの中から眺めて・・・ 東京の木は”銀杏”である 流石に多いこと 都電のシンボルマークも銀杏・・・にも頷いた。

新宿 西口広場で 山形物産展が7日~開催されている・・・このような機会でないと買えない 郷土の品を買ってきた。お国訛りで話す アクセントはなんとも暖かく 明日で終るから 安くする・・・と言う 呼びかけに協力してきた。沢山買ったので 帰宅して直ぐ 田舎の従姉妹にも小包にして送る。

夫の教え子から 今年も来年用のカレンダーが届いた。毎年このカレンダーは 生活の中心居間に飾り重宝している。何十年も続けて贈っていただいてありがたいことです。来年もこのカレンダー 生活の一部にして過ごしたいと思っている。 仏壇にも報告し 感謝です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク