fc2ブログ
 

知らない街を探索

2011
訪問有難うございます。

予てより行く約束をしていた「塩船観音寺」に友達と行って来た。この塩船観音寺は重要文化財護持にも指定されていた・・・寺を背景に谷の斜面全体に植えてある”つつじ”が、正に満開 この世のものとは思えないほどの見事な彩りで量の多さに圧倒される なんともいえない美しさ!!であった。

薄日が時折差し 風も無く 鶯のなき声が聞こえる静かな空間に身を置き、自然と一体になれたように感じる。

駅から目的地まで バス運行もあるが往復歩いた。知らない街を探索するのも興味がある、どのお宅の庭も手入れが良く 牡丹・藤・もっこう薔薇・石楠花・躑躅・・・たくさんの庭を拝見し、地元の方との会話も出来楽しかった。  万歩計は2万歩を越えていた。

関東八十八ヶ所霊場第七十二番札所でもある。
つつじ1
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク