fc2ブログ
 

月に兎図扇面

2010
訪問有難うございます。

円山応挙作品の色紙「群獣図」と 本阿弥光悦作品の色紙「月に兎図扇面」2枚購入した。

十二支の第四番目 うさぎ(卯)卯の本来の読みは「ぼう」。卯は優しく穏やかな様子から家内安泰、跳躍する姿から大いなる飛躍を表します。「ウサギの上がり坂」とことわざにもあるように、卯は坂を素早く飛び上がる事から、何事も良い方向へ速やかに進むと言われています。・・・と書いてあった。

早速 月に兎図扇面を 以前作った色紙掛けに掛けた、安土桃山時代の作者の作品が、表具入門の最初の色紙掛けと、違和感なく調和しているように感じた・・眺めて 又 眺めて 作品をどのように生かすか? 課題が見つかった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク