fc2ブログ
 

添削 中国語日記

2009
訪問有難うございます。

9月末 「中国語日記」 やっとの思いで仕上げた三日分の日記が、昨日 添削されメール添付で送信されてきた。

約束では 一週間に一回(三日分)の頻度で、作文することになっていたが、9月は二回しか書けなかった・・・

私の中国語が少しでも上達するように・・・かつての教え子が作文添削を買って出てくれ、有難い事だが、やはりキツイ!!  でも 今回 ”赤” が少なく 励ましの言葉もあると、自信が出てきた。

昨日の 仲秋の名月 を見ることは出来なかったが、中国滞在中食べた ”月餅” 美味しかったこと(味)忘れない  盛大に祝う習慣もあり、楽しかった思い出などを、作文しよう。
やれば出来る!! 
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

イグ・ノーベル

2009
訪問有難うございます。

今日の夕刊(朝日) イグ・ノーベル賞に 北里大 田口名誉教授が生物学賞 受賞記事があった。

”パンダのふんで生ゴミ減量”・”名前を付けられた乳牛は、付けられなかった牛より乳の出が良い”
など  「ユーモアあふれた科学研究などに送られる賞 イグ・ノーベル賞」のあることを知ったのは、つい最近 夫の雑学の講義の時である。
過去の受賞した研究を見てみると、笑ってしまうようなものもあるが、研究し、データーを纏めて、発表する・・・誰にでも出来る事ではない。

何故か この イグ・ノーベル賞 発想が楽しく 身近に感じる。
  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

国慶節

2009
訪問有難うございます。

朝 NHK 7時のニュースで 中国国慶節の祝い 天安門広場が写った。  見ながら・・無謀にも新天地を求め中国に滞在(2年間)してた事・・・・いろいろな想い出がよぎった。

8時過ぎ 偶然 中国行きを勧めてくれた チョウさん(中国人)から電話があった。
東京芸術劇場で 中国京劇があるので、招待したいとのこと。来日しているスタッフの一人も会いたいとも・・・・残念!! 今 我家の身動き取れない状態を説明し、丁重にお断りした。

何年も、ご無沙汰していた友人からの電話が、午後にもあった。不思議に感じた一日だった。
  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク