fc2ブログ
 

コラボレーション

2009

住まいの近くに商店街があり、日常の買い物は便利である。かつては安売りで有名な商店街であり、かなり遠くからも来る人がいた。   今はその影も無いほど静かである・・・ 物価は平均して安いので生活上助かっている。

買い物に行くと 有線放送で”○○大学とコラボで・・・” 商店街の催しを流している。区内にある大学の学生達と共同で、商店街の活性化を試みていると思うが、買い物客は年齢の高い人が比較的多いのに。
最近は流行のようで、良く使われているコラボ!! 昨日の新聞によれば10年前ぐらいから、使われ始めたとか??日本語で「共同で~する・協力して~する」と言ったほうが理解が深まると思うのは私だけ?

コープ は自然に馴染んでしまった・・・が。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク