fc2ブログ
 

セーターといよかん

2012
訪問有難うございます。

出稽古で12時半に家を出る・・・春を十分に感じられる暖かさ 薄手のコートでも必要ないぐらいであった。

この教室には、40歳代がいる 彼女は師範格に昇格したことで、書道教師として第一歩を踏み出した。まず 自分の夫と娘(小学2年生)の先生を始めた・・・その2人も 意欲的で5月にある展覧会にも 参加希望の申し出があった。今回に限り 2人の手本も書いて渡したが、次からは責任を持って 手本・指導もしてほしい・・と告げた。

一週間前 恩師が上京し 北京故宮博物院展の案内をした御礼として 贈り物が届いた。セーターといよかん 思わぬプレゼントに感謝 感激で 仏壇にも報告した。
セーター 001
いよかん

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいで
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

皆さん、昇格して、教える側になられて
いる方もいるんですね。すごいです・・
で、その指導を、のぶっちさんが?すごい!

子供の頃習ったきりの書道ですが、
のぶっちさんのブログを拝見していて、
奥が深いなぁと、しみじみ感じています。

美味しそうないよかんですね。^^

No title

のぶっちさんの教えが、次々と・・・
素晴らしいことですね^^
センスの良いセーターと
おいいそうないよかん
あたたかい画像です♪

Re: No title

ramuneje さんへ

書道に関わり 人を育てることに意義を持っていますので、何よりも嬉しいし応援しています。
藍より青く になって欲しいものです。

Re: No title

のえさんへ

セーターは自分では買わない感じです・・・なんだか変身できそうな気がして楽しみです。

紹介した書道新先生は、利き腕が左ですが、毛筆だけ右でかいているのです・・・凄い努力家です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク