蕗の薹や紫蘇の実の塩付けを買ったりして |
|
2012 |
訪問有難うございます。
東京・青梅にある 玉堂美術館 に行ってきた。 日本画壇の巨匠、川合玉堂の作品や書斎が展示されている 実は 我が家には 義父が集めた川合玉堂作品が かなりある 値段なども気になり見たりした・・・
以前にも 訪れているので(団体で)今回は 空回りをしていて情けない気持ちを振り払うことが目的 自然に触れてみたい気分 気持ちにゆとりが欲しく 単行本一冊・水・チョコレートを バッグに詰め出かける・・・
行き当たりばったり で 行ったが、暖かく穏やかな天気にも恵まれ 美味しい空気を沢山吸い込んできた。
美術館は 御岳渓谷沿いにあり、渓谷は秩父多摩甲斐国立公園でも特に美しい清流美として、環境庁から日本名水百選に指定されている。両岸には、約4kmもの遊歩道が整備されているので、行きは 沢井駅から20分歩き 玉堂美術館へ 豆腐料理で昼食 帰りは 沢井駅一つ先 軍畑駅 まで、遊歩道をひたすら歩いた・・・一時間以上歩いたが、すれ違った人は 数人だけ そのうちの2人(外国人英語圏)と 片言の日本語で話をした。何故か彼らは私を励ましてくれた・・・ 蕗の薹や紫蘇の実の塩付けを買ったりして 気分転換が出来た。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
東京・青梅にある 玉堂美術館 に行ってきた。 日本画壇の巨匠、川合玉堂の作品や書斎が展示されている 実は 我が家には 義父が集めた川合玉堂作品が かなりある 値段なども気になり見たりした・・・
以前にも 訪れているので(団体で)今回は 空回りをしていて情けない気持ちを振り払うことが目的 自然に触れてみたい気分 気持ちにゆとりが欲しく 単行本一冊・水・チョコレートを バッグに詰め出かける・・・
行き当たりばったり で 行ったが、暖かく穏やかな天気にも恵まれ 美味しい空気を沢山吸い込んできた。
美術館は 御岳渓谷沿いにあり、渓谷は秩父多摩甲斐国立公園でも特に美しい清流美として、環境庁から日本名水百選に指定されている。両岸には、約4kmもの遊歩道が整備されているので、行きは 沢井駅から20分歩き 玉堂美術館へ 豆腐料理で昼食 帰りは 沢井駅一つ先 軍畑駅 まで、遊歩道をひたすら歩いた・・・一時間以上歩いたが、すれ違った人は 数人だけ そのうちの2人(外国人英語圏)と 片言の日本語で話をした。何故か彼らは私を励ましてくれた・・・ 蕗の薹や紫蘇の実の塩付けを買ったりして 気分転換が出来た。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
No title
こんばんは^^
昨日のブログで、知らない街に
行きたい・・とあったので、どこへ
行かれるのかなァと、思っていました。
有限実行・・さすが、のぶっちさんですね。^^
明日は雨なので、丁度天気もよかった。
青梅というと、上が小さい頃、鉄道公園へ
SLみにいった、大昔の記憶が蘇ります。(^^ゞ
お疲れ様でした♪
昨日のブログで、知らない街に
行きたい・・とあったので、どこへ
行かれるのかなァと、思っていました。
有限実行・・さすが、のぶっちさんですね。^^
明日は雨なので、丁度天気もよかった。
青梅というと、上が小さい頃、鉄道公園へ
SLみにいった、大昔の記憶が蘇ります。(^^ゞ
お疲れ様でした♪
No title
おはようございます^^
おお・・・出かけられたんですね♪
都内って、都会な部分と自然な部分が混在していて、とても魅力的ですね。
ちょっとおしゃれなエッセイのような1日
いいですねぇ!(^^)!
おお・・・出かけられたんですね♪
都内って、都会な部分と自然な部分が混在していて、とても魅力的ですね。
ちょっとおしゃれなエッセイのような1日
いいですねぇ!(^^)!
Re: No title
ramuneje さんへ
青梅は自然がいっぱいで 四季を通じてたずねたいところです・・・
どこにもぶつけられない 気持ちを癒してきたのが実情です。
青梅は自然がいっぱいで 四季を通じてたずねたいところです・・・
どこにもぶつけられない 気持ちを癒してきたのが実情です。
Re: No title
のえさんへ
本当にここが東京都??と思える田舎です。最近1人でいる時間が、心地よくなりました。
価値観の違い 人にあわせるより いい時間が過せます。
本当にここが東京都??と思える田舎です。最近1人でいる時間が、心地よくなりました。
価値観の違い 人にあわせるより いい時間が過せます。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/06 (10)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)