fc2ブログ
 

知らない町に行きたい気分

2012
訪問有難うございます。

昨日書いた 作品 一日置いてみてみると 納得がいかないものばかり・・・今日は少し力を抜いて 取り組んでみた。筆を動かしているときは無心になれるのだが、気持ちにゆとりがないと 字 に現れる・・・修行が足りない と思い さっさと終わりにした・・・

昼過ぎ 中国語の仲間から電話があった・・・急に仕事をやめされたので 中国語の勉強を続けられない・・との事(お金の問題で) とても熱心に勉強する人であったので 残念で仕方がない・・・・長い時間いろいろ話し合ったが、他にも事情があるようなので 無理強いはしなかった。

実は 昨夜 教室で話が出て メンバーが揃って引き止めた経緯があり 凄く悩まれたようだ・・・電話を切った後 なんだか こちらも 悶々とした気分で落ち着かない 知らない町に行きたい気分・・・時間的に無理なので 明日行くことにする。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

他の方の、本当のご事情や
心情って、中々計りきれないので、
難しいですよね。引き止めるお気持ちも、
十分理解できます。又、何かのきっかけて、
戻られるといいですね。

のぶっちさんも、リフレッシュされてください。

No title

経済的な理由で・・
切ないですね。。
私の会社も、どうなんだろう・・と不安に思う
今日この頃です。
知らない街でおいしいものでも!(^^)!

Re: No title

ramuneje さんへ

人とは出会いがある限り 別れもあるのは分かっていることですが、別れは人によって違いますね・・・
今回は 彼女の持っている精神 飾ることなく どんな愚問でも質問をし 貪欲に勉強していく姿に 教室の雰囲気が明るくなったのです。

Re: No title

のえさんへ

本当に悲しいです・・・2人の息子さんを 医者・歯医者にするために、全て我慢してつぎ込んできた・・と聞いています。やっと昨年 重荷を下ろしたばかりだったのです。

ただ 彼女は自分がなく ご主人の言うがままに生きているので・・・・なんとも歯がゆい気持ちもあります。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク