fc2ブログ
 

強行軍の一日

2011
訪問有難うございます。

毎年 お願いをしている植木屋さんが来てくれた。簡単に此方の意向を伝えてから、書道の忘年会のため早めに出かけた。

毎月 第二・第四 の金曜日午後から稽古であるが、その前に忘年会と昇格試験で昇級できた人たちのお祝いも兼ね、水曜クラスと合同でやった。女性向なおしゃれな昼食を 個室でいただく・・・以前仲間であった人も 是非一緒にと 参加申し出もあり 和気藹々と話し合う。
私からは昇級した人たちに色紙に”春風を以って人に接し 秋霜を以って 自らを慎む”と書いて贈る。先日仕上げた 軸も渡し喜んでもらえた。

2時過ぎそれぞれの方法で 教室に移動し稽古開始・・・一日中喋っていた感じで 凄く疲れた。車で送り迎えしてもらったので、強行軍であったがなんとか 時間延長せず終ることが出来た。

ランチ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

お食事も会も、華やかニギヤカな
雰囲気だったのが、伝わってきます。
でも、人が沢山の中に、ずっといると、
ふと1人になった時、ドッと疲労もきますね。(^^ゞ

お疲れ様でした。

No title

おはようございます^^
何て、おいしそうなステキな画像♪
良い時間を過ごされましたね。

お疲れ様でした(#^.^#)

Re: No title


ramuneje さんへ

> ふと1人になった時、ドッと疲労もきますね。(^^ゞ

集まった皆が 楽しんでいるか?など 気にするタイプですので、長時間になると堪えます。

Re: No title

のえさんへ

> 何て、おいしそうなステキな画像♪

とても盛り付けが凝っていました、和食の醍醐味ですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク