fc2ブログ
 

はがき一枚からいろいろ感じた一日

2010
訪問有難うございます。

早稲田大学国際交流部から礼状が届いた・・・留学生の目的 ”かな”指導の感謝と、18日の忘年会(ゆのみカフェ)に参加し 楽しかった事など 仔細なことまで報告している事が分かる 感謝の内容だった・・・

文頭部分が 今年も後10日余りになりました・・・となっていたので、消印を見たら21日になっていた。都内の配達が6日間もかかる??民営化になればサービスは良くなる筈では? 年賀葉書の時期を考慮しても怠慢としか考えられない。

郵便局を利用すると ○○様 と呼ぶ・・○○さんで充分である、もっと身近に感じる〒局であって欲しい。猫のマークの会社は、翌日配達で時間指定も可能。はがき一枚からいろいろ感じた一日・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

なるほど・・・郵便局は、普段は、
直接あまり行かないので、サービス
云々は、よく解っていませんでした。

10日余りと、書かれていたから、
気づけた事ですね。確かに、季節の
挨拶なのに、遅れすぎだと思います。

No title

そして、局によっても対応が違いすぎます。。
私の会社を真ん中にして2局あるのですが
片方は規模が大きいのですが、あまりにひどい対応で、もうひとつは、本当に暖かい応対で・・・
おのずと、そちらに足が向きます。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク