fc2ブログ
 

考えされられた

2023
毎週末にメール添付で届く写真編集20枚は・・・1983年3月・9月のアメリカであった。ラスベガス・デスバレー・リンカーン像・エンパイアステートビルの屋上からの眺め・ニューヨーク市内・・・で半世紀前の状況であった。

私も最初は夫と2人ツアーで行き、2度目は三男夫婦と一緒に一ヶ月間アメリカに滞在した、ホームステイした学生がいる、ミネソタ州を皮切りに回り・・・縦断する旅行 時期は違うが20枚全て行った所である、 四半世紀前の懐かしい想い出が沢山あり・・・長い時間眺めた。

2001年9月11日、世界中を震撼させた同時多発テロ!!エンパイアステートビルに飛行機が突入した映像は、今も忘れる事は出来ない。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって2月24日で1年・・・繰り返されている脅威についても 考えされられた。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

日本も敗戦で目覚めた歴史がある

ハイジャックされて、ニュヨークの高層ビルに激突した事件、未だ記憶に残っています、核兵器隠持の疑いでイラク侵攻、フセイン政権打倒は出来たが、結局核兵器は見つからなかった、ロシアのウクライナー侵略とアメリカのイラク侵攻は、どこが違うかカムイにも難解です、年月が経てば人間の愚かさが起こした決断だったと誰もが認めるでしょう。

こんばんは。
80年代の日本、キラキラしていて平和でしたね。
今も毎日生活していけるのだから平和には違いありませんが、その頃から比べて不安要素が多すぎます。
のぶっちさん、アメリカに滞在の経験も!
豊かな体験ですね☺️

Re: 日本も敗戦で目覚めた歴史がある

カムイさんへ

哀しいが歴史が決める・・・・何時の時代も人間の愚かさ 欲望 権力が引き起こすのですね。それにしても何とかならないのか??総理は何をしに行ったのですか?

Re: タイトルなし

のえさんへ

何時かたくさんの体験 お話したいです・・・。表装教室に世界の山を登っている先輩が、よく言うのは、世界を見ている人が教室にはいない・・・。行ける時は迷わず行き見聞を広げたいですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク