fc2ブログ
 

月食が楽しみ・・・

2022
今朝4時半に見た明るい月! 大変大きく 西の空低い位置に輝いていた・・・30分ぐらい歩いて石神井川沿いから写真を撮った・・が、小高い公園に着いた時(5:15)には月は見えなかった。

夕方庭から見上げた空 上空から西にかけて少し雲が流れている・・・完全に日が沈んだが、雲は薄いピン色であった・・・。今日は月食442年ぶりに見られる現象、楽しみ・・・しっかり見届けたいと思っている。

ポイントを利用して取り寄せた”うつのみや餃子”4種類60個が届いた。早速今晩種類ごとに食べ比べてみたい・・・自分でも中国にいた時、親しくなった先生が自宅に招待してくださり、一緒に作ったりした、中身の材料の豊富さや、形の芸術性…等に感動もしている。主食として水餃子を食べ テーブル一杯に並んだ副菜、日本の調理方法と違いに感心した。帰国してから来客の時には良く作ると、とても評判が良く定番になった。

大きく明るい月
明るい月

餃子4種類
餃子4種類


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
本当に綺麗で幻想的!
しかも無風で寒くなくて最高でした。
こんな滅多にない巡り合わせ、幸せですね☺️

画像で満月に隠れん坊天王星に感激

昨夜の皆既月食、月と惑星の同時食を、日本で初めて確認したのは、我々❣ なにせ望遠鏡を始めて手にしたのは、徳川家康と言いますから、今まで見た人は存在していない。 絵葉書さんの、(清貧すぎる先生)こう云う生き方の指導者カムイは好きですね~日本にもムヒカは居た~❣

Re: タイトルなし

のえさんへ

詳しい事は分からないが、ロマンが感じます・・・。夫がいたらこのような時は聞くことも可能・・・と思ったりでした。

Re: 画像で満月に隠れん坊天王星に感激

カムイさんへ

信念があるから出来る”清貧”市川房枝氏は生涯スカートは3枚であった、女性参政権に情熱を一生捧げた事は誰でも知っている。素晴らしい大先輩方々の生き方忘れないでいます。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク