一日中30℃を下回る |
|
2022 |
夕方にはなると庭から同時に 蝉とマツムシが鳴き始まった( ^ω^)・・・。一日中30℃を下回り 何をするにも楽に感じた・・・が、蝉は夏を惜しんでいるようにも聞こえた。
毎月の競書の締め切りが近づく、暑さを理由にしていて書き込みが足りていない!ので、朝一番に取り掛かる。月の課題 規定・臨書・隋意・二文字の半紙4枚と 条幅半切1枚 を練習する。前に書いた競書 それぞれを見比べてみる・・・、二階の一室で紙と墨とで格闘!は 我を忘れられ楽しい・・・この時間が自分に合っていて 気がついたら昼が過ぎていた。
条幅課題は髄意である・・・今月は篆書にしてみた、漢字・隷書を主に長年書いてきたが、篆書は恩師のご指導受けていた当時、100年早い!と言われた事が、トラウマになっていてなかなか手が出なかった・・・。読売書法展出品を辞めてから20年以上も経った、恩師の言いつけを守っていたら、書かないで終わりそう・・・挑戦した。


↑ ↑ ↑
毎月の競書の締め切りが近づく、暑さを理由にしていて書き込みが足りていない!ので、朝一番に取り掛かる。月の課題 規定・臨書・隋意・二文字の半紙4枚と 条幅半切1枚 を練習する。前に書いた競書 それぞれを見比べてみる・・・、二階の一室で紙と墨とで格闘!は 我を忘れられ楽しい・・・この時間が自分に合っていて 気がついたら昼が過ぎていた。
条幅課題は髄意である・・・今月は篆書にしてみた、漢字・隷書を主に長年書いてきたが、篆書は恩師のご指導受けていた当時、100年早い!と言われた事が、トラウマになっていてなかなか手が出なかった・・・。読売書法展出品を辞めてから20年以上も経った、恩師の言いつけを守っていたら、書かないで終わりそう・・・挑戦した。



↑ ↑ ↑
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
こんばんは。
今日は幾分暑さも和らぎました。
夕方以後すごい雨と雷。
そして、その後さらに涼しくなりました。
我を忘れるほどの没頭、まずありません。
体力と気力の充実具合がいつもながら
素晴らしいと思います。
今日は幾分暑さも和らぎました。
夕方以後すごい雨と雷。
そして、その後さらに涼しくなりました。
我を忘れるほどの没頭、まずありません。
体力と気力の充実具合がいつもながら
素晴らしいと思います。
今朝は、冷たく感じた、顔を洗う水”
「百年早い」師匠もよく言ったものです!その言葉に、カムイは、焦りと、嫉妬を感じました、言葉は言った方より、言われた方が記憶に残る、お金も借りた方より、貸した方が記憶に残る、マインドコントロールみたいな、師匠の言葉は、のぶさんの心の中では、もう解き放っていますよ(^^♪)
こんにちは
毎月のコツコツとした練習を大切にされている姿勢、私も見習いたいです!
私も最近篆書課題を書く機会がありましたが、
これがなかなか難しくてお手上げでした。
さすがのぶっちさんの作品見事です!
先日は、私の作品をお軸にと
信じられない嬉しいお申し出を頂き、
とても嬉しかったです!
お言葉に甘えて
又のぶっちさんのお時間ある時に
宜しくお願い致します。
毎月のコツコツとした練習を大切にされている姿勢、私も見習いたいです!
私も最近篆書課題を書く機会がありましたが、
これがなかなか難しくてお手上げでした。
さすがのぶっちさんの作品見事です!
先日は、私の作品をお軸にと
信じられない嬉しいお申し出を頂き、
とても嬉しかったです!
お言葉に甘えて
又のぶっちさんのお時間ある時に
宜しくお願い致します。
Re: タイトルなし
のえさんへ
この年齢になると外との関りが殆どなくなりました・・・。そんな時長い事筆を持ち 思いつくままに紙に向かって書いている時間、充実出来る時間です。創作軸に仕上げていく作業も同じ・・・自己表現の世界、時間が足りないです。
この年齢になると外との関りが殆どなくなりました・・・。そんな時長い事筆を持ち 思いつくままに紙に向かって書いている時間、充実出来る時間です。創作軸に仕上げていく作業も同じ・・・自己表現の世界、時間が足りないです。
Re: 今朝は、冷たく感じた、顔を洗う水”
カムイさんへ
私の拙い文からの考察 流石です、今住んでいる所に越してきてから、紹介していただき入会した書道研究所で、会員が大変多く 師の言う事は絶対!師とは気軽に話すことは無かったが、在籍している書友には恵まれ、忘年会・暮れの大掃除・展覧会の懇親会・・・等の欠席をかばってくれました。私は60歳で中国行きが決まり退会しましたが、その1年前上層部20名ほどが一同に退会!その後恩師の言動で??・・・人間の器が分かりました。
私の拙い文からの考察 流石です、今住んでいる所に越してきてから、紹介していただき入会した書道研究所で、会員が大変多く 師の言う事は絶対!師とは気軽に話すことは無かったが、在籍している書友には恵まれ、忘年会・暮れの大掃除・展覧会の懇親会・・・等の欠席をかばってくれました。私は60歳で中国行きが決まり退会しましたが、その1年前上層部20名ほどが一同に退会!その後恩師の言動で??・・・人間の器が分かりました。
Re: タイトルなし
宮﨑桃朱 さんへ
普段練習していませんし、展覧会に参加するような意気込みとは違うので、書いたものをアップするのはお恥ずかしい!限りです。
宮﨑さんは人生最高に活躍できる今を大切に、活躍もしてます。私も同じようにしてきました・・・今は時間は何時でもあります・・・遠慮はしなで数枚送ってください。本紙をいかに生かすか?それが楽しみですので。待っています。
普段練習していませんし、展覧会に参加するような意気込みとは違うので、書いたものをアップするのはお恥ずかしい!限りです。
宮﨑さんは人生最高に活躍できる今を大切に、活躍もしてます。私も同じようにしてきました・・・今は時間は何時でもあります・・・遠慮はしなで数枚送ってください。本紙をいかに生かすか?それが楽しみですので。待っています。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/11 (29)
- 2023/10 (29)
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)