中村医師と親交があった |
|
2021 |
前回(3日)の登校日は、材料を机の上に広げ 墨絵を本紙にしての軸作りを始める・・・・仲間にも相談したらいろいろな意見を貰った。自分の構想はよりシンプルな軸にしたい‥気持ちが強いので、一先ず作業は止めて、屏風を作っている仲間のお手伝いをしていた。
昨日から意見を尊重しながら 基本的にはシンプルにすると決め 取り掛かり、今日工程の半分まで進められた。
ラジオを聞きながらであり・・・ゲストの歌手加藤登紀子さんは 中村医師と親交があった と知る。中村医師が言っていた事 弱い者を助けず 権力とお金に執着する人は 顔が暗くなる!、トラクターに乗っている時が一番楽しい とも言い お人柄がチャーミングであった・・・とゲストは話した。 ゲストもチャリティーコンサートで中村医師に協力していた とも分かった。
直後のニュースでは 選挙期間中に無免許運転で人身事故を起こし、辞職勧告が決議された東京都議会の木下富美子議員は、9日、当選後、初めて議会を訪れて議長らと面会し、議員辞職はしない考えを伝えました。
無免許運転で人身事故を起こし、都議会で2回、辞職勧告が決議されても 議員辞職はしない考え、また7月に当選したあと、これまで体調不良を理由に一度も議会に出席していない・・・・も 聞く。
今回の衆議院選挙にしても然り 疑惑を持たれた議員も 議員は辞めていない!人間として 権力とお金の執着が大きく 余りにもあると 感じた日になった。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
昨日から意見を尊重しながら 基本的にはシンプルにすると決め 取り掛かり、今日工程の半分まで進められた。
ラジオを聞きながらであり・・・ゲストの歌手加藤登紀子さんは 中村医師と親交があった と知る。中村医師が言っていた事 弱い者を助けず 権力とお金に執着する人は 顔が暗くなる!、トラクターに乗っている時が一番楽しい とも言い お人柄がチャーミングであった・・・とゲストは話した。 ゲストもチャリティーコンサートで中村医師に協力していた とも分かった。
直後のニュースでは 選挙期間中に無免許運転で人身事故を起こし、辞職勧告が決議された東京都議会の木下富美子議員は、9日、当選後、初めて議会を訪れて議長らと面会し、議員辞職はしない考えを伝えました。
無免許運転で人身事故を起こし、都議会で2回、辞職勧告が決議されても 議員辞職はしない考え、また7月に当選したあと、これまで体調不良を理由に一度も議会に出席していない・・・・も 聞く。
今回の衆議院選挙にしても然り 疑惑を持たれた議員も 議員は辞めていない!人間として 権力とお金の執着が大きく 余りにもあると 感じた日になった。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
このニュース、本当に驚きました。
どれだけ神経が図太いのか。
違反を起こした上、雲隠れの後に…
ただただびっくりで情け無い思いです。
どれだけ神経が図太いのか。
違反を起こした上、雲隠れの後に…
ただただびっくりで情け無い思いです。
中村哲さんは十歩先が見えた成功者
木下議員”我が板橋区民として、複雑な思いですね、これだけ議会に迷惑を掛けても、議員活動を続けて!と言う声があると言うのも情け無い、報酬は寄付したり、活動費は請求しないと云うが、12月1日迄在籍すると、200万円のボーナスが支給される、一方、介護職ら賃上げの声はあるけど中々進まない、其の介護保険の滞納で財産差し押さえをされた、老人世帯も数多くあると聞く、カムイも介護保険は高いと感じています。 そのような思いも、アフガンで凶弾に倒れた、中村哲さんの思想に触れると、小さい、小さい不満に思う❣
Re: タイトルなし
のえさんへ
潔く議員は辞めるべきですね、人の為に役立ちたいなら どんな事でもいい!からやって欲しいです。
潔く議員は辞めるべきですね、人の為に役立ちたいなら どんな事でもいい!からやって欲しいです。
Re: 中村哲さんは十歩先が見えた成功者
カムイさんへ
一般には中村医師は 偉い・素晴らしい人物と称されているが 加藤さんが知るご本人は とても気さくで タバコが大好き!トラクターから 落ちそうになっている時でもタバコを探すような所があったとか。日本が一番良い とも言い、2週間後に会う約束が出来なくなった との話でした。とてもいいお人柄と感じました。
一般には中村医師は 偉い・素晴らしい人物と称されているが 加藤さんが知るご本人は とても気さくで タバコが大好き!トラクターから 落ちそうになっている時でもタバコを探すような所があったとか。日本が一番良い とも言い、2週間後に会う約束が出来なくなった との話でした。とてもいいお人柄と感じました。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/12 (7)
- 2023/11 (30)
- 2023/10 (29)
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)