fc2ブログ
 

防衛として信用しない!

2021
日中昼過ぎ チャイム音・・・インターホン越しに出たら、若い男性の声 近くの電線工事をしていたら、我が家の屋根が剥がれている・・・と親し気に話す。このような電線工事がある時は 前もって知らせもあるのに??無い、長雨が続いた時 雨漏りは無かった・・などで、懇意している工務店があり 其処にお願いします!と 言ったら 帰った。

我が家は古い日本家屋で屋根瓦の重みが 地震の時心配である・・・と 工務店からの話もあって、5~6年前に 軽い物に変える工事をしてもらっている。それが剥がれていたら? 早速連絡しない と成らないが・・・・・予告も無い訪問者に疑問をもった。

最近はコロナ感染ニュースが多く オレオレ詐欺はニュースにならない 騙す輩がいなくなったのか?実態は分からない・・・が、突然の訪問者で お金が必要となる事は 防衛として信用しない! と 決めている。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

危うきに近寄らず

これは、れっきとした詐偽ですよ、カムイの所にも年に2~3回このような、詐欺紛いの飛び込みセールスがあります、スレートカワラに変えてから20年近くになるが、雨漏りもせずまだ立派に家を守ってくれてる、話によるとこの手の業者は、屋根に上がって、ろくに仕事もしないで時間をつぶし、料金を請求する、全てではないにしても、クワバラ、クワバラ、ですね。

こんばんは。賢明だと思います。飛び込みは不審に思うことが肝心です。
私の仕事もまさに屋根壁ですが、
壁のシミ、雨樋の破損は雨漏りがすすんでいるかその大きな原因のひとつです。放っておくと家の早い劣化に繋がるので、修理は必要ですが、その時の業者選びは難しい。。
適正価格で、国家資格の職人の仕事は一流で工務店を挟まない分低価格で施工できる。それをどうお客様に伝えていくが目下の最大の課題なんです。

本当に、どうして、人を騙して、お金をもうけようと思うのでしょう⁉️朝早くから、暑い中、一生懸命身体を動かして、働く人がいて、世の中が動いていると、いつも感謝しています。

Re: 危うきに近寄らず

カムイさんへ

我が家も スレート瓦でした・・・100年もつとか言っていました。門扉は閉まっているし、インターホン越しですと断り易いですが、以前門扉に鍵が無い時はとても怖い思いをした事があります。心強いです・・・有難うございました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

のえさんは庶民の味方 凄い仕事、低価格で施工できる!のは嬉しいが、分からない者には見極めが難しいですね。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

働く喜びは 人の役にたっていると思えるからですね・・・。それが真逆で人を騙す!心が痛まないのでしょうか?。慎ましくていいから 正々堂々と暮らしていきたいですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク