fc2ブログ
 

処暑の果物

2019
昨日来た友達の手土産 農家の採りたてぶどう と言った、新鮮であり味が濃厚でとても美味しかった・・・今日は完熟梨が一箱 書道の仲間から頂いた。今日は二十四節気の処暑 果物が色づきはじめて豊富になる、果物好きには嬉しい季節である・・・・。毎年のお心遣いに感謝します。

美味しい果物と同時に 季節は確実に移ろい、毎日5時前に起床しているが、今日は日の出が5時6分 夏至の4時26分から 40分も遅くなっている、雨天の空模様でもあるが 明るさが違っていた。日の入りも然り 雨戸を閉める時間も早まっている。

フリーな日 額を作り始めた、自由に出来る時間は重要な宝だと思ってる。好きなことに熱中し 創造していく事は 掛け替えのない喜びであり、自分と向き合い自分の本質を見つける時間でもある。

人とのお付き合いも大切であり、楽しい時間でもある。 ひとりの時間を有効にする題材がある事も必要なもの、バランスが好くとれている・・・全てに感謝したい。

完熟の梨
完熟の梨


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
立派な美味しそうな梨!
自然の恵みと農家の方々に感謝ですね♫
私も果物大好き♡
明日、JAで梨を手に入れよう(^^)

Re: タイトルなし

のえさんへ

一つ食べてみました 甘みは丁度良く瑞々しくてこの季節の代表ですね。休憩時にゆっくり自然の恵みを味わって 感謝です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク