fc2ブログ
 

歯科検診

2019
半年に一度受けている 歯科検診 に行って来た。

昨年12月に行ったカナダで 食べた肉が厚みがあり 硬く・・・無理したか?歯茎が腫れ 少ししか食べられず、旅行中食べられる物が 限られていた。帰国してもその状態がしばらく続いていたが、自然に治って今は全く問題が無く感じていたが、検診では指摘された。連休明けに通う事になり 抜歯をして ブリッジに新しい歯を追加した方が物が噛み易くなると言われた。 

今までもとても親身治療してくださり 助かっている。これからも元気でいようと思うので、連休明けに通院して 噛む環境をより良い状態にしたい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

永久歯と言うが、永久じゃない

抜歯ですか?今何不自由ないのに、のぶさんも納得出来ない部分もおありでしょう、カムイなら抜歯してブリッジに新しい歯を追加と、今のまま維持するを天秤にかけると、どちらも同じ15年位の年月は持つんじゃないかな~と、考え素人思考で、今のままがいいと思っちゃう(痛い思いをするの嫌と言うのもありますが)歯は一生ものですから、此の位の事でも、セカンドオピニオン掛ける方おられます、のぶさんは、お医者さんとの信頼関係も強いですから大丈夫!、

おはようございます。
のぶっちさんの唯一の弱点ですか?
弱点・・のレベルではないと思いますが
食べることはすべての源になるので
歯のメンテナンスは大切ですね(^_-)-☆

Re: 永久歯と言うが、永久じゃない

カムイさんへ

親身なコメントに感謝します。以前抜歯についてのお気持ちを覚えています。私の場合もう限界の状態と思います・・・。カナダでの状態は 以前にも何回もあったので、なるべく使わない様にしてきました。治療も中国行き(20年前)が決まった時に 相談して高額でしたがやってもらい 今決断が間違っていなかった!と思っています。経緯を総合した結果です。

Re: タイトルなし

のえさんへ

沢山弱点はあります・・・でも 歯は質が弱い気がしています。以前のプレゼント大切に使っていますので、若い時よりずっと歯医者には 行かず有難いと感謝しています。知り合いなど治療後発音までも影響しているし 見た目も良くない事を思うと いい先生に出会ったと思います。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク