fc2ブログ
 

新年会

2019
48年も続いている”つどい”の新年会であり浦和迄行って来た。子供(双子の男子)が小学校1年生に入学して 間もなく結成した会である。その子供たちは既に50歳前半 長い付き合いになっている・・・。

今年の新年会はメンバー7人全員が出席できた、幹事が予約してあった店で 懐石料理 をいただきながら、 いろいろな回想し  感慨にふける。皆後期高齢者に成っているが 私以外は毎月会う!ずーと続けた来たので、来月の集まり日も決めていた。楽しみの様子・・・何よりである。

食事の後は 行きつけの店、此処も予約してあり コーヒーセットを注文・・・私は 毎日絵葉書をくださる友と会う約束をしている事を伝え コーヒーだけ飲み 3時過ぎには店を出て 友が待っている店へ・・・。

2人は 自然に物事の中心となっている大切な話題が多かった・・・・。外は暗くなってる!が、実の有る話題もっともっとたくさん話したかった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようさんです!

48年も続いているのは、余程気が合った仲間なのでしょうね、飲んで食べてお喋りの会は案外長続きしますね、カムイの会も親睦が目的で只の飲み会、其れでも40年近く経つと10人は鬼籍の旅に、出逢いは別れの始まり、良い事も悪い事も、全て自分の糧に成っています。

Re: おはようさんです!

カムイさんへ

つどいの仲間も かなり早い時期に2人は鬼籍に入ってしまい 昨日も話に出ました。月に一度でも出かける機会を 楽しみにしている感じです。自分の周りの話題だけに終始 私は残念に思いますが、人はそれぞれ 気心が分かる集まりでよかったです。 

こんばんは。
ママ友ですね♫
長いお付き合いですね。
子供の話題ばかりのママ友さんとは
疎遠になりましたが、最近、近所のお友達が走っているとわかり、時々話すように。。交流復活です♫

Re: タイトルなし

のえさんへ

はい、今はその様に言いますが、約半世紀前は無い言葉でした。当時は子供中心の話題、親も知恵を出しいい環境つくりをしました。後に核になる話題が無くなる。転居もあるが 見つめる方向の違いもあり、今は新年会参加だけです。自分が作った会ですので 続けている仲間が楽しんでいてよかったです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク