fc2ブログ
 

天気も味方する

2019
毎日ではないが 時間を自由に使える日は・・・大体予定を立て バランスよい生活を心がけている。昨日・今日と軸作り これがな なんと 行き詰まり、先に進まない。

創作のセンス これが難題でなかなか イメージ通りに行かない(´・_・`)・・・。苦しみながらもどうにか 夕方には、ある段階まで纏めた。書道にしても恩師曰く 苦しんでいる時が伸びている時。満足したら止まった時。と常に仰っていた事を 思い出した・・・が、やはり気持ちはへこみ 発想の乏しさを感じた。

趣味でやっている事でも 力が発揮できないと 気分が滅入る、ラジオ放送でセンター試験の話題を聞き、挑戦する若者たち、関東地方当日は天気も味方する 充分に実力発揮してほしいと願わずにはいられなかった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
苦しんだら良し!とは思いませんが
その先には何かしらあると信じています。
苦しいところを踏ん張ってこそ
一歩成長があるんだと思います♫

悩む事は老いても必要

手先の仕事は、どんな名人でも、一つとして同じ出来は無いと聞きます、カムイも仕事でうまくいかない時は 、何をやっても駄目 気持ちまで落ち込みます、悩んで悶々としても次の日は忘れていますから、時を置く事が一つの解決方かも、新聞のコラムにも同じ内容の言葉が載っていました、【悩むのは生きてる証拠、悩まないと云う事は 考える事も自分を変える事も止めると云う事 悩むのを諦めた時に人は老いる】

Re: タイトルなし

のえさんへ

カムイさんから含蓄のあるコメントをいただき 頑張りたいと思います。こうして交信できるのも励みです、目的を持っている悩みは成長もあるので 楽しみでもあります。

Re: 悩む事は老いても必要

カムイさんへ

含蓄のあるコメント 有難うございます。お陰様で用事が多いので 切り替えが出来る・・・悩みの時間から 離れられます。老いも 悩んでいる事が必要・・・納得しました・


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク