fc2ブログ
 

人との関係

2019
昨晩は7時間も熟睡し・・・・起床は5時前と決まっていて 目が覚めた時、いい睡眠であった!と感じられた。

と言うのも 火曜日の夜10時少し前に 固定電話に友から連絡があった。用件は国立博物館で開催の 顔真卿の書道展を観に行かないか?との誘い 急な誘いは何時もの事である。翌水曜日は教室があり 都合が悪い・・・と断るが、他の話にもなり長くなり、就寝時間のリズムが狂ってしまい なかなか寝付けなかった・・・・。

こんな時は 今便利なライン か ショートメール なら、気持ちの乱れもなくいられる。声を聴きながらの会話は 感情も伝わり 結論も直ぐでるが 時としては ライン か ショートメール の方が、人との関係 距離感が保つ事も出来る。

息子は5時45分 出勤、その後 雑学の準備に取り掛かる・・・大分前にA4に問題をプリントしてあったが、16日(水)の様子 楽しんでたので、A41枚追加 漢字の算数  足し算の問題を作った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんにちは。
健康な証拠ですね^^
寝起きが良いと1日すっきり過ごせます。
また冬の愚痴ですが・・・
冬はどうしてもぐずぐずと布団から
出ることができません。
目覚めてからしばらくはまだ私の脇で寝ているネコに
語りかけたり、スマホ見たり。。

迷惑を掛けないのが友人

人の性格は変わらないもので、カムイも、のぶさん曰く何時もの人なので思わずニヤリです、友達は性格が正反対の方が刺激があります、カムイは、あんな人と付き合ってるの?なんて思われている人とも付き合います、嫌われるだけに欠点もありますが自分にとって刺激的、そう思われているが垣間見る個性が人間的で面白いのです、ブログを読んで相手の迷惑も考えないと反省もしています、独りよがりは禁物ですね(反省)

Re: タイトルなし

のえさんへ

私ものえさんと 年齢の時期は朝起きるのは 夫や息子よりも遅い・・・何時までも布団の中から出られませんでした。宵っ張りで朝寝坊、血圧が低いから・・・と言い訳していました。早起きは10年以上になり 仕事も効率も好く 三文徳しています。

Re: 迷惑を掛けないのが友人

カムイさんへ

仰る通り人の 長所も短所も 自分にとって感じるものですね。又年齢によっても好みが違っている気がします。若い時は大勢と楽しく過ごせれば 良い時間でした、今は知識のあり 趣味でもなんでもいいから 努力している話が聞きたいですね。カムイさんの言う刺激がある人がいいですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク