fc2ブログ
 

愉快であった。

2018
今日は登校日 7時20分出掛けた。

通勤時刻なので 電車・バス内も混み合っている・・・たくさんの荷物を持って乗り込むので、申し訳ない気持ちである。にも拘らずバスに乗り込んだら、シルバーシートに座っていた女性が、即 席を立ち”どうぞ”と変わってくれた。恐縮し礼を言い 座りながら 自分も何か必ず善行をしようと思った。

教室には何時も早い先輩が来ていた、代表と3人で作業準備に取り掛かる・・・少しずつ仲間も登校し 人数も増えて流れ作業で道具出しも完了した。

若い新人さんが、私の席の前で もくもくと裏打ちをしている・・・少し気になる事をしているので、指導者でもないが 一寸アドバイスをした。お昼休み一緒のテーブルで弁当を食べながら 自己紹介したら 今日で3回目 と言う。男性2 女性3 5人中、名字に 「岡」 が付く人が4人と分かり 一気に打ち解けた感じ・・・愉快であった。

午後からは 新人さんも打ち解けた感じで話す・・・・手伝ってほしい!と 頼まれもした。下校時には お世話になりました と 言葉もあり嬉しそう、少しはいい事をしたかも。些細な行為であったが とても気分がいい日!であった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

話のきっかけは先手必勝

シルバーシート、カムイも堂々と座っていいのに、自分より高齢者が乗ってきたら、代わろうと未だに座り心地悪い(苦笑)今朝のテレビで、市川海老蔵の長男5歳が、外郎売のセリフを披露していた、聞き覚えのセリフに思わず聞き入ってしまった、カムイでさえやっとこさ、一小節暗読なのに恐れ入った!

Re: 話のきっかけは先手必勝

カムイさんへ

朝から出掛けていて 外郎売5歳児がしていたとの事 びっくりです。お家柄とは言え 凄い事ですね。すっかり忘れていますので 練習しようと思います。いい刺激を貰いました。

こんにちは。
新人の方、きっと凄く嬉しかったことと思います。のぶっちさんは、皆さんと打ち解けたりと社交的で友好的!小さな出来事でも、とってもステキな記事になりますね^_^

Re: タイトルなし

のえさんへ

褒めていただけるのは のえさんだけ ですが、嬉しく思い、そのような者になりたいです。心がけている事は 疎外感を感じないように 接してるつもりです。折角の出会いですものね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク