fc2ブログ
 

作品提出

2010
訪問有難うございます。

今月分の書道作品の整理をしながら思う・・・書道の仲間とかなり長い付合いになる。 私が1998年から中国滞在2年間は仲間達は自主練習した経緯もある・・・帰国してから もう10年以上になる。

その間 其々の身にいろいろな出来事があった、最近でも入院 手術を余儀なくした人、母上の病状が気になる人、年度末に引越し・娘が小学校入学、家の建て替えなどなど 筆を持つ事に気が向かない状況でも、皆 頑張って書いた作品・・・

提出する以上 競うことになるが結果など問題にしなくて良い!! 努力した事 結果でなく過程が重要なのだ。
私自身”素晴らしい仲間”の財産に恵まれていると思う。 出品券を見直し午前中に発送する。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

ご自分が、辛い経験も含めて、
色々な事に向き合っていくと、
自然と、周りの方の心の痛みが解るというか・・・

若輩ですが、そんな事を思います。
きっと、素敵な書が並ぶことでしょうね。^^

No title

いろいろな経験や体験、心の内側が
どんなものでも、自分で作った作品に
にじみ出るんでしょうね。。。

仲間という財産、私も大切にしたいと思います。

No title

ごぶさたしています。
書きかげた書を見るとその時のことが思い出されるのではないでしょうか?
やっぱり、一番は仲間ですね!
P☆


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク