fc2ブログ
 

料理時間をもっと大切に考えたい

2018
先日 尊敬する先輩から 次の軸の予定している私の生地を見て、ウス墨で漢字”一文字”が いいと提言があり、その事が常に頭の隅にあった・・・・。事典や資料の中から探したり・・・悶々とするが 一考に決まらない! 思い切って 何時も使っている濃墨で 自分の好きな 文字を書いたり・・・・部屋中が失敗紙の山。

集中出来ず 思うような 文字が書けないので、気分転換したくなり 買い物に出た。スーパーに行き 寒ブリ・菜の花・新ごぼう を買い求めた。帰宅し直ぐに料理にかかる 今日の夕食は 全てが美味しく 食欲が思いの外あり沢山食べた。普段手抜きしている・・と実感、元気でいようと思うなら 料理時間をもっと大切に考えたい と 自問する。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは。
美味しそうな献立!食べるものは本当に大切ですね^^
美味しいと思って食べられることが何より幸せ♪
ごく普通の家庭料理、のぶっちさんと食べたい!

Re: 気分転換は次へのステップ

カムイさんへ

この寒さにぴったり のキムチ鍋 体の芯まで温まった事でしょう・・・近い内作りたいです。
食べ物が美味しく食べられる事に 感謝し前進が出来るのですね。

Re: タイトルなし

のえさんへ

のえさんの腕前とは比較できませんが、ひと手間かけてみました。菜の花は辛し和え ゴボウもゴマで和えたら風味がよく出来た。
寒ブリは煮つけ シンプルですが 口に合いました。のえさんの事はゆのみ仲間も待っていますよ・・・。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク