fc2ブログ
 

月日が 全て解決してくれると信じる。

2016
先月の末に 奈良県に移り住んだ友達が 落ち着いたころと思い携帯に電話した・・・・

懐かしい声 だが、何時もの友達との違い!を直感した・・第一声 ”ごめんね 連絡もしないで”と言う。まだ荷物がそのままで 茶碗一つ 皿一枚 と箸 だけの 状況と言う。もっと広い住まいに再度移るとの事と分かる。

大分前だが 私も中国での生活は 基本的に学食で食事をすることになっていたので、赴任一か月間ぐらいは 問題なく食事が出来たが、その以後 どうしても日本料理しか のどが通らなくなった。自室は寝るだけの場だが工夫し 食べたいものを作り健康維持し 仕事した体験・・・を話す。

都会生活のリズムが自然豊富な場所とは 大きな違いがあり 戸惑いもあるとも言う・・・高齢になると考えも及ばない 気持ちも出てくるかもしれない。環境に馴染めない で いるようだ・・・聡明な友達なので月日が 全て解決してくれると信じる。

電話を切る時 心の友 とても嬉しい電話だった・・・と言われた。お互い健康に留意していれば 笑って話す機会がきっとあると思う。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
環境に馴染むことって自分には経験がないのですが、思いのほか大変でしょうね・・・お友達、のぶっちさんの電話がとても力になったと思います(*^_^*)

こんにちは~

のぶっちさんの友人には、心の友の便りは何よりの励まし新薬になったことでしょう。娘の所に身を寄せるにしても、老年のなって、生活環境サイクルが変わるのは、自律神経にとって負担が大きいですよ。

のえさんは、ネットで「今ごはん、昔ごはん」買ったそうですが、カムイは図書館で借りて、仕事の合間に少しずつ読んでいます、図書館では在書が無い時は、他図書館から取り寄せてくれると言っていました、のえさんにもお勧めします。

台風下の昨日、北海道の次男からサンマ送ってきました、早速、一匹を刺身にして食べたら、脂が乗って、ほんのり甘さが忍び美味しい、
骨と皮で出汁を取り味噌るにしたら捨てるところは最小限、
本に刺激され、食育、食薬ですよ。

Re: タイトルなし

のえさんへ

そうでしたね、故郷は遠くになりにけり・・・の心境、故郷を離れた者は誰もが感じます。心の奥底にあり 旅行などで時折想い出し、同時に両親の事も・・・懐かしく忘れる事はないですね。でも人間は順応できる生き物です、大丈夫。

Re: こんにちは~

カムイ爺 さんへ

> 台風下の昨日、北海道の次男からサンマ送ってきました、早速、一匹を刺身にして食べたら、脂が乗って、ほんのり甘さが忍び美味しい、
> 骨と皮で出汁を取り味噌るにしたら捨てるところは最小限、
> 本に刺激され、食育、食薬ですよ。

まぁ新鮮なさんまの贈り物 羨ましい・・・もしかしてカムイさんは 料理人ですか?味噌汁の作り方など知りませんでした。
今年まだサンマを食べていませんので 買っても何時も塩焼きして食べるだけ。挑戦してみます。何故か?カムイさん のえさん2人とも料理好き・・・刺激され過ぎます。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク