fc2ブログ
 

人生で最高に美しく 幸せな 瞬間を想像した

2015
訪問有難うございます。

今日 明日 登校日。7時半に家を出る。 

駅までの途中に高校(工業)の正門前を通ったら 野球部員さん達が学校の周りを掃除していた。傍を通った私に 一人ひとり”おはよう御座います”と挨拶があった。正門正面に立っていた先生とも 朝の挨拶!なんと朝から気持ちが良い日 澄んだ空気を深呼吸し 駅に急ぎながら・・・・ 顧問の先生 未来ある若者たち に弥栄。

教室では 担当の先生から 明日も12月も休みます と話があった。私にはそっと孫娘が12月に結婚するので・・・と休む理由を話された。なんと”おめでたいお話”申し分ないお相手とか・・・とても嬉しそうであった。聞いている私も同じ様に気持ちが華やぎ 人生で最高に美しく 幸せな 瞬間を想像しながら話した。

昨今 気持ちが憂える事ばかりであったので 他人事ながら明るい話で楽しい一日であった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

挨拶のお話、ご結婚報告、どちらも明るく良いお話ですね。
挨拶は生活の基本ですが、おざなりになっている人が多いです。
弥栄… 実は私の住む近くにもこの字名があるんです。
地名の意識でしたので、こう使うのかと今更ながら知りました!

Re: タイトルなし

のえさんへ

> 弥栄… 実は私の住む近くにもこの字名があるんです。
> 地名の意識でしたので、こう使うのかと今更ながら知りました!

一日の始まりの挨拶は とても重要ですね・・・いい気分で登校できました。
弥栄 そうでしたか 子供が小さい時 ボーイスカウトに入っていて使うことがありました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク