fc2ブログ
 

憤慨が何時までも続いた

2014
訪問有難うございます。

オレオレ詐欺 人を騙してお金を取る族 絶対に許せない!と心底から思っている。

我が家にも 9日夜8時20分 族から電話があった・・・・”いきなりお腹の調子が急に悪くなり 病院に来ている”と言った。誰?と聞くと 「俺」と言う・・・体の変調 と 病院 の二つの言葉に、心静かではなかったが、俺では分からないから 名前を言って!と、執拗に食い下がったら 子供名前の読み方が分からず ○○ と言った。馬鹿者 と叫びたかったが 我が家にはそのような者はいませんと言ったら 電話は切れた。暫く後味が悪かった・・・

110番に協力する意味で報告した、折り返し我が区の警察署から電話があり 詳細を説明した、被害は無かったが子供に確認電話したり 警察署員と話したり・・・憤慨が何時までも続いた。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
許せませんね!
だんだんと手口が巧妙になってきているとのことです。
お互いに気を付けましょう!

詐欺はほんとに身近な所で行われているんですよね。

怖いです。

応援しておきました。ポチッ

Re: タイトルなし

矢田@医療職兼業トレーダー  様

コメント有難うございました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

本当に。汗を流し働いてこそ お金の価値が感じられるはず・・・
情けない限りです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク