fc2ブログ
 

気が重くなってしまった。

2014
訪問有難うございます。

技能祭本番 9時10分前に登校した。一般の入場は10時から 校庭の空き地にはいろいろ出店する皆さんが 準備に大忙し・・・取立ての野菜類 漬物 果物 茸類  並べられていた。

食べ物店の 焼きそば ラーメン 店は、昼近くには長い列ができていた・・・表具教室のワークショップにも沢山のお客さんが 来場し、恒例のミニカレンダー作り 入れ替わり切れ間無く対応した。4歳になったばかりの女の子も挑戦 小さい手で丁寧に糊をつけ 最後までやりぬいた。お母さんも おばあちゃんも家では していないことが出来た!と とても喜び 指導が善かったとも感謝された。子供の真剣さがとても愛らしかった。

講堂でも 年賀はがき クッキー 座布団 サムイ・・・ いろいろなものを売っているし 和本つくりのコーナーもある。毎年大体同じ団体が出店していて 買いたいものはなかった。

研修旅行の写真をA4 2枚に編集して、昨日記念にしてくださいと渡したら・・・・3人それぞれから思わぬお返しをいただいた。有難う だけでよかったのに・・・・気が重くなってしまった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

お天気も良く最高でしたね^^
写真を編集して・・ってすごいと思います。
みなさん記念になって
喜ばれたことでしょうね(*^_^*)
ありがとう・・の言葉だけでは
嬉しい気持ちが足りなくてお返しになったんですね^^

Re: タイトルなし

のえさんへ

お1人からは素敵なベスト(手作り)を頂きました。とても気に入り自分でも
素材を変えて作りたくなりました。

訪問しコメントしましたが、成功していないようです・・・再度しますね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク